コンテンツへスキップ

記事: ドクターインタビュー:ながい正彦歯科 院長・永井正彦先生

ドクターインタビュー:ながい正彦歯科 院長・永井正彦先生

ドクターインタビュー:ながい正彦歯科 院長・永井正彦先生

今回は、鹿児島市「ながい歯科クリニック」の永井正彦院長を訪問しました。

永井先生は、「歯を削らずに治す」という新しい考えを積極的に取り入れている先進的なドクター。口腔まわりの筋肉の過緊張がもたらす様々な課題を、マグネシウムの力で緩和することに着目され、マグバームを使ったアプローチを試していただいています。


最近増えているのが、顎関節症で悩む方とのこと。「あごが痛む」「口が開かない」「あごを動かすと音がする」などの症状があてはまる方がそれにあたります。

ぜひ、以下の設問にから顎関節のチェックをしてみましょう!

合計点数が8.6点以上では顎関節症の危険あり(杉崎正志、他2007)

Q1. 口を大きく開いたとき、人差し指から薬指を並べた3本指を縦にして入りますか?

  1. すっと入る 2. ほぼ入らない 3. どちらともいえない 4. やや困難 5. 全く入らない

Q2. 口を大きく開け閉めしたとき、あごの痛みがありますか?

  1. 全くない 2. たまにある 3. どちらともいえない 4. しばしばある 5. いつもある

Q3. 口を大きく開いたとき、まっすぐに開きますか?

  1. いつもまっすぐ 2. たまに曲がる 3. どちらともいいえない 4. しばしば曲がる 5. いつも曲がる

Q4. 干し肉、するめ、タコなど硬いものを食べるとあごや顔が痛みますか?

  1. 痛まない 2. たまに痛む 3. どちらともいえない 4. しばしば痛む 5. いつも痛む

特にこの10年で増えており、原因としては情報化社会におけるストレス下にパソコン・スマートフォン等の操作時間の長時間化、運動不足などが関連していると言われています。


症状によっては、薬だけで治りますが、再発を繰り返す人やマウスピース療法や理学療法でも治らない人は、歯の接触時間をなるべく減らす療法を取り入れます。


その際、ストレスからくる筋肉の過緊張の持続や、不良な噛み合わせ、歯軋り、弱い関節の構造などから起こる、不必要な力みなどを管理しながら行います。


顔まわりの筋肉(咬筋、下顎頭、側頭筋、胸鎖乳突筋など)がリラックスしていることが非常に重要になりますので、ぜひマグネシウム等を用いたセルフマッサージもおすすめします。

永井正彦先生

ながい正彦歯科

鹿児島県鹿児島市名山町10-4

099-225-0909

院長:永井正彦

鹿児島市出身、横浜市鶴見大学歯学部卒業、鹿児島大学歯学部歯周病科にて助手を経て、米ペンシルベニアで短期研修を終了後、鹿児島市名山町で開業。

現在、全身を整えて行い歯科医療の研鑽に努めている。

http://nagaimashiko-dc.com